型式 | |
---|---|
形式 | マイクロフォーサーズ規格準拠レンズ交換式カメラ |
記録媒体 | SDメモリーカード(SDHC、SDXC、UHS-I、Eye-Fiカード対応) |
撮像センサー | |
形式 | 4/3型 Live MOS センサー |
画素数/アスペクト比 | カメラ部有効画素数:約1605万画素(総画素数:約1720万画素)/1.33(4:3) |
防塵対応 | スーパーソニックウェーブフィルター(SSWF:超音波防塵フィルター) |
静止画記録方式 | |
記録フォーマット | DCF 2.0、Exif 2.3 |
記録画像形式 | RAW(12bitロスレス圧縮)、JPEG、RAW + JPEG |
記録画像サイズ | [RAW]4608 × 3456 [JPEG]4608 × 3456~1280 × 960 |
手ぶれ補正 | |
形式 | ボディー内手ぶれ補正(撮像センサーシフト式3軸手ぶれ補正[*]) 角度ぶれ補正(ヨー/ピッチ)/回転ぶれ補正(ロール) |
手ぶれ補正効果 | 3.5段 使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ 焦点距離 f=42mm(35mmフィルム換算 f=84mm) CIPA規格準拠 2軸加振時(Yaw/Pitch) |
モニター | |
モニター形式 | 3.0型 可動式液晶 約104万ドット(3:2)、静電容量方式タッチパネル |
タッチ操作 | 可能 |
角度調整 | 上:約80度、下:約180度 自分撮り位置でミラー表示 |
フォーカシング | |
AF方式 | ハイスピードイメージャAF |
露出制御 | |
測光方式(TTL撮像センサー測光) | 324分割デジタルESP測光、中央部重点平均測光、スポット測光、スポット測光ハイライト/シャドウ |
測光範囲 | EV -2~20(F2.8レンズ、ISO100相当) |
感度(標準出力感度) | [オートISO] ISO LOW(約100相当)~6400(初期設定)まで自動 200~25600まで基準感度・上限感度を変更可 [マニュアル ISO] LOW(約100相当)、200-25600(1/3EVステップ) |
シャッター | |
形式 | 電子制御フォーカルプレーン式 |
シャッター速度 | メカニカルシャッター:1/4000~60秒(1/3EVステップ) バルブ撮影/ライブタイム撮影:最大30分(メニュー内で露光時間調整可 初期設定は8分) コンポジット撮影:最大3時間 電子先幕シャッター:1/320~60秒 電子シャッター:1/16000~60秒 |
フラッシュ | |
調光方式 | TTL調光、マニュアル、オート[*]、スーパーFP[*](FP TTLオート、FPマニュアル) 外部フラッシュ使用時の機能 |
内蔵フラッシュ | TTL調光内蔵フラッシュ GN=5.4(ISO100・m)/GN=7.6(ISO200・m) |
ホワイトバランス | |
ホワイトバランスモード | オート、プリセット(6種)、ワンタッチWB(4件登録可)、CWB(色温度指定) |
電源/その他 | |
使用電池 | リチウムイオン充電池 BLS-50(同梱) |
大きさ | 117.1mm(W) × 68.0mm(H) × 39.0mm(D) |
質量 | 約380g(付属充電池およびメモリーカード含む) 約332g(本体のみ) |
主な同梱品 | ボディー、USBケーブル、ショルダーストラップ、取扱説明書、保証書、リチウムイオン充電池 BLS-50、リチウムイオン電池充電器 BCS-5 |
※掲載の測定値は CIPA試験基準に準拠しています。CIPA試験基準に掲載が無い測定値については、オリンパス株式会社の試験方法によるものです。
※東芝 SDHC UHS-Iカード、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZを使用して測定しています。
※仕様は予告なく変更することがあります。
精密機械の梱包に開発した”らくこん”は、特殊ウレタンフィルムを採用し、優れ た緩衝性を実現。 フィルムを簡単に剥がせるため、使用後の廃棄時のゴミ分別の手間を解消します。